星を狙うような行為
日記、直近1ヶ月くらいのことをメモとして残したのを
まとめ直して載せる形にしているんだけど、
最初に書いたことなんかもうずっと遠いもののように感じたりする
遠いんじゃなくてずっと遠く(昔)からいたかのようってことか、
自分の中にすでに当たり前の自分として居座ったものが大きい顔してごろごろと
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
そういえば、SugarBabyのときに思ったんだったーと書き忘れていたこと
『ぼのぼの』のこれっぽいということ
広い世界の片すみにあるこの森のそのまた片すみにあるこの木のその根本にある小さなすき間の中の誰も見ていない暗闇の中でさえ
人は自分の信じているものを信じて活動していたりするんだぞ…
.
そして、miyabiちゃんと触れて
私もオタクうんぬんが少しわかってきたかも!と思ったのも束の間
『教室の片隅で青春が始まる』のこの台詞に
やたらダメージをくらってしまい
もしかしたら、わかっていない自分は
してるつもりはなくても 知らないうちにでも
いつのまにかそういう人たちを傷つけたりバカにしてはいないだろうか、など不安になりつつも、
その後、つづ井さんの絵日記を知って
えーオタクってこんなに毎日楽しくて フットワーク軽々で
記憶力や想像力に富みすぎてて最強人間じゃん!
メリットしかなさすぎませんか、オタクになりたい人続出じゃないですか(なりたくてなるものじゃないとおもうけど)、
オタクが恋愛や結婚をしなくていいということにとても納得できた…
もし我が子がこんなに毎日楽しそうだったら孫の顔見れなくても全然いいって思いませんか世の親たちよ笑
そしてわたしって泰行さんのこと「推し」だとは思ってなかったんですけど
これのほとんどに答えられる=推しだ、と言わざるえないっていう!
でも推しがいる人とオタクって違うんですか(初心者)
漫画に助けられる日々
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
📚
"私は上京して十年は中央線どっぷりだったんです。
楽しかったけど、30代半ばになるとあのカルチャーが年下のものに感じるようになってきた。"
"人にほんとうになにかをしてあげることは、常に少し痛みのあることなのだと思う。"
.
最近、フリマアプリでもオークションでもオンラインショップでも
「アイテムの背景が真っ白」っていうのが
(主観ですが)全体の2割くらいを占めてきてて、
それは比べて、この1年くらいでうんと増えたってことなのだけど
正直すごく見づらいというか、「いいものに思えない」なーと思ってて。
例えばこれなら、私はがぜん右が好きです…
見出しの写真だけ白背景加工してて、
他はふつうの写真っていうのだとまだありがたいのだけど
全部が加工されたものだともう、比較対象もない、雰囲気も捉えきれない、人となりが見えない、
っていうので非常にこまる、
ー 伊集院光・養老孟司『世間とズレちゃうのはしょうがない』
ちょっと違うかもだけど、ここを読んだとき
この加工する傾向も、ノイズを削ぎ落とす・情報はない方がいい本質だけあればよいと思っている人が
増えているということの表れなのかー、と思ったりした、
わたしはそここそ知りたいんだけどな
そしてこれはストレートに、オタクが増えている理由にも当てはまる気がしている、
でもオタクは増えているというより単純に明るみに出しやすくなった世の中に変わった、というのが正しいのだろうとも
.
"女の人ほど、実は男の人の価値観を植え付けられて育つ。
いつのまにか自分のなかに男の考え方が染みついて、男の人が喜ぶようなことをしなきゃ、みたいな思考と行動をとってしまうんです。
女性が自ら「女の敵は女」とか言っちゃうのも、男性へのリップサービスみたいなものなんだけど、実はそのイデオロギーって、本人が気づいていないレベルで深く染みついてる。
そこを壊さないと、女性はどこにも行けない。"
ー ジェーン・スー他 『私がオバさんになったよ』
"つけ加えると、"女の幸せ"とかにもだまされちゃダメです。
それを言い出したのは多分おじさんだと思うから。
女の人から出た言葉じゃきっとない、だから真に受けちゃダメです。
女性をある型にはめるために編み出された呪文です、
問題は彼らが本当にそれが女性にとって幸せだと思い込んでること。
だって"男の幸せ"って言い方はあまりされないてしょ、
片方だけあるのはやはりおかしいんですよ。
ただのおじさんの意見や感想が、自然の摂理や事実みたいに言われてしまってるんです。
確かに、"女は愛嬌"、"女の武器は涙"、"女の友情は脆い"、"腹は借り物"なんてのも
どれもこれも男性の感想か願望でしかないもんね。"
ー 田村由美 『ミステリと言う勿れ』(漫画)
このふたつ、ソース元は全く違うんだけどおんなじこと言っている…
でもまあ、悲しいことにどちらも女性発信なんだよな、よなよな
女性政治家が男女平等を掲げて女性の不遇を謳うのにすごく違和感を覚えてたんだけど、
男性の問題を棚に上げて女性ばかりが!みたいに言うからだ、ということがわかってとても腑に落ちた
片方が解決してみんなニッコリってことは絶対にないんだよ
本にも助けられる日々
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
仕事が忙しくなってくると身辺の
0をプラスにする(マニキュアを塗る、花を飾る、本を読む)ことはおろか
マイナスを0にする(プリンを染める、風邪をひいたら薬か病院へ)ことも
おろそかになってしまってダメなんだけど、
ご飯を作るとか清潔にするとか適度な運動をするとか
人として最低限のことは家族がいるゆえに無意識に死守しているので感謝でしかないな、
ちょっと似た話で?
会社勤め(アニメーション制作)だったときに、上司が
"宮崎駿さんはいくらいい作品を生み出したとしても
もっと本人がかっこよくいないと、
それ(アニメーター)を目指そう、そうなりたい、と思う若者がどんどんいなくなる"
と言っていたことを思い出す、
たしかに直接は関係ないかもしれないけれど、
B.A.B.Yも「きれいにした古いかわいいもの」を販売していればそれでいいのかもしれないけれど、
私自身がもっとかっこよくあれたらな〜、と思う、
仕事だけに没頭してよいものを作ることは簡単でラクなんだよ、
自分とか周りとかまで気をつけられてこそなのか
.
3年目はどうしていきたいかなーと思ったときに
(B.A.B.Yは来月で3周年を迎えるんです)
とりあえずこのままずっと古いものと
付き合っていくことができるのか?という不安は漠然とある、
付き合っていくのか?じゃないのは
枯渇してゆくだけの文化なので
自分だけの問題じゃないので
新しいものを生み出すときは、
100%以上を出し切るよりも
7、80%で高打率を疲れない程度にがいいのはわかっているし
できるだけそうなりたいとも思っているけれど、
いまの自分が、当時の自分の作品を見た時に
好みや上手い下手を抜きしにて
「あーやっぱりかわいいな!」「いいもの作ってたな!」
と思えるのは、
常に前者を心がけていたからなのでは?って思うフシもあって。
("心がける"というと意識してそっちっぽいニュアンスになるんだけど、単純にそっちしかできないところはある)
へたっぴなんだけどへたっぴなりにがんばってたな〜って汲み取れるような…
「そこそこ」ができるようになったとして
それを自分が許してくれるんだろうか
.
あと、全然関係ないけど
好きだった絵描きの人をたまたま10年ぶり!くらいに見つけて、
その上達っぷりに心を打たれてしまい
私もB.A.B.Yになってからイラストは自主的に封印していたのだけれど
もうちょっとゆるくあってもいいのかなーとおもいました、
(こうやって頭でっかちめに意識している時点でダメなんですけどね)
続ける、時間をかけるってことには絶対に敵わないんだよね、
でもそれは技術が向上するってことより周りに認知されていくという強みのほうが大きいのかな、
「継続は力なり」ってあるけどもうちょっと今っぽい言葉で言い直して説得力取り返してくれないかなあ
で、その絵描きの人ってぶっちゃけるとエロ漫画家さんなんだけど、
(以下は私の勝手な偏見でしかないけれど)
エロ漫画家さんって長年の人でも(人こそ?)
わりと自分の性癖全開していればよいっていう傾向にあるなと思ってて、
(幼女メインの人はずっと幼女描いてるし、先輩後輩が好きな人はその設定多いしみたいな、
ストーリーと描写は違っても関係性とかジャンルとかキャラの顔の系統とか、さほど変わらないような)
それはエロに限らずスポーツとか音楽とか、この世のほとんどの表現において
「自分の得意を最大の武器としてやっていればよい」と言えるんだけど、
ただ、自分が描かない限り、100%すべてにおいて自分に刺さるエロ描写はありえないなと思ったんだよ
そして一体、人はいつからどこからその自分のエロのフェチを確立するんだろうねえ
あと自論なんですけど、女性作家さんじゃないと
ちんちんちゃんと描写しない傾向にあるよな〜と思ってて、
男性読者からすると、女性のアレコレが見たいので男性のすべてが邪魔、
自分のより大きいの描かれても萎える、ってきいたことがあるんだけど
そのへんが関係してるのかなあ
男性の発散を女性が行ってるっていうのが、なんか、いいのかなーとか思っちゃうけどね…(どっち側も)
あとは「腐女子」って比較的最近の言葉と概念だと思うんだけど、
逆に?今までこうやって女性だけが性の消費をされていたのが
平等になりつつあるってことなんですかね、
でもなんで男性同士で?っていうところは
私は多分一生理解ができないです ごめん、笑
(理解はできないけど否定はしないよ、これは大事だよ)
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
おまけ
アイスクリームの看板かわいい…🍦
とおもったら置くバージョンもあった、かわいい…🍦🍦
(どちらもおよそ90cmだって、本体価格3万円くらいだって、がんばれば無理じゃない夢!)
まとめ直して載せる形にしているんだけど、
最初に書いたことなんかもうずっと遠いもののように感じたりする
遠いんじゃなくてずっと遠く(昔)からいたかのようってことか、
自分の中にすでに当たり前の自分として居座ったものが大きい顔してごろごろと
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
そういえば、SugarBabyのときに思ったんだったーと書き忘れていたこと
『ぼのぼの』のこれっぽいということ
広い世界の片すみにあるこの森のそのまた片すみにあるこの木のその根本にある小さなすき間の中の誰も見ていない暗闇の中でさえ
人は自分の信じているものを信じて活動していたりするんだぞ…
.
そして、miyabiちゃんと触れて
私もオタクうんぬんが少しわかってきたかも!と思ったのも束の間
『教室の片隅で青春が始まる』のこの台詞に
やたらダメージをくらってしまい
もしかしたら、わかっていない自分は
してるつもりはなくても 知らないうちにでも
いつのまにかそういう人たちを傷つけたりバカにしてはいないだろうか、など不安になりつつも、
その後、つづ井さんの絵日記を知って
えーオタクってこんなに毎日楽しくて フットワーク軽々で
記憶力や想像力に富みすぎてて最強人間じゃん!
メリットしかなさすぎませんか、オタクになりたい人続出じゃないですか(なりたくてなるものじゃないとおもうけど)、
オタクが恋愛や結婚をしなくていいということにとても納得できた…
もし我が子がこんなに毎日楽しそうだったら孫の顔見れなくても全然いいって思いませんか世の親たちよ笑
そしてわたしって泰行さんのこと「推し」だとは思ってなかったんですけど
これのほとんどに答えられる=推しだ、と言わざるえないっていう!
でも推しがいる人とオタクって違うんですか(初心者)
漫画に助けられる日々
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
📚
"私は上京して十年は中央線どっぷりだったんです。
楽しかったけど、30代半ばになるとあのカルチャーが年下のものに感じるようになってきた。"
"人にほんとうになにかをしてあげることは、常に少し痛みのあることなのだと思う。"
.
最近、フリマアプリでもオークションでもオンラインショップでも
「アイテムの背景が真っ白」っていうのが
(主観ですが)全体の2割くらいを占めてきてて、
それは比べて、この1年くらいでうんと増えたってことなのだけど
正直すごく見づらいというか、「いいものに思えない」なーと思ってて。
例えばこれなら、私はがぜん右が好きです…
見出しの写真だけ白背景加工してて、
他はふつうの写真っていうのだとまだありがたいのだけど
全部が加工されたものだともう、比較対象もない、雰囲気も捉えきれない、人となりが見えない、
っていうので非常にこまる、
ー 伊集院光・養老孟司『世間とズレちゃうのはしょうがない』
ちょっと違うかもだけど、ここを読んだとき
この加工する傾向も、ノイズを削ぎ落とす・情報はない方がいい本質だけあればよいと思っている人が
増えているということの表れなのかー、と思ったりした、
わたしはそここそ知りたいんだけどな
そしてこれはストレートに、オタクが増えている理由にも当てはまる気がしている、
でもオタクは増えているというより単純に明るみに出しやすくなった世の中に変わった、というのが正しいのだろうとも
.
"女の人ほど、実は男の人の価値観を植え付けられて育つ。
いつのまにか自分のなかに男の考え方が染みついて、男の人が喜ぶようなことをしなきゃ、みたいな思考と行動をとってしまうんです。
女性が自ら「女の敵は女」とか言っちゃうのも、男性へのリップサービスみたいなものなんだけど、実はそのイデオロギーって、本人が気づいていないレベルで深く染みついてる。
そこを壊さないと、女性はどこにも行けない。"
ー ジェーン・スー他 『私がオバさんになったよ』
"つけ加えると、"女の幸せ"とかにもだまされちゃダメです。
それを言い出したのは多分おじさんだと思うから。
女の人から出た言葉じゃきっとない、だから真に受けちゃダメです。
女性をある型にはめるために編み出された呪文です、
問題は彼らが本当にそれが女性にとって幸せだと思い込んでること。
だって"男の幸せ"って言い方はあまりされないてしょ、
片方だけあるのはやはりおかしいんですよ。
ただのおじさんの意見や感想が、自然の摂理や事実みたいに言われてしまってるんです。
確かに、"女は愛嬌"、"女の武器は涙"、"女の友情は脆い"、"腹は借り物"なんてのも
どれもこれも男性の感想か願望でしかないもんね。"
ー 田村由美 『ミステリと言う勿れ』(漫画)
このふたつ、ソース元は全く違うんだけどおんなじこと言っている…
でもまあ、悲しいことにどちらも女性発信なんだよな、よなよな
女性政治家が男女平等を掲げて女性の不遇を謳うのにすごく違和感を覚えてたんだけど、
男性の問題を棚に上げて女性ばかりが!みたいに言うからだ、ということがわかってとても腑に落ちた
片方が解決してみんなニッコリってことは絶対にないんだよ
本にも助けられる日々
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
仕事が忙しくなってくると身辺の
0をプラスにする(マニキュアを塗る、花を飾る、本を読む)ことはおろか
マイナスを0にする(プリンを染める、風邪をひいたら薬か病院へ)ことも
おろそかになってしまってダメなんだけど、
ご飯を作るとか清潔にするとか適度な運動をするとか
人として最低限のことは家族がいるゆえに無意識に死守しているので感謝でしかないな、
ちょっと似た話で?
会社勤め(アニメーション制作)だったときに、上司が
"宮崎駿さんはいくらいい作品を生み出したとしても
もっと本人がかっこよくいないと、
それ(アニメーター)を目指そう、そうなりたい、と思う若者がどんどんいなくなる"
と言っていたことを思い出す、
たしかに直接は関係ないかもしれないけれど、
B.A.B.Yも「きれいにした古いかわいいもの」を販売していればそれでいいのかもしれないけれど、
私自身がもっとかっこよくあれたらな〜、と思う、
仕事だけに没頭してよいものを作ることは簡単でラクなんだよ、
自分とか周りとかまで気をつけられてこそなのか
.
3年目はどうしていきたいかなーと思ったときに
(B.A.B.Yは来月で3周年を迎えるんです)
とりあえずこのままずっと古いものと
付き合っていくことができるのか?という不安は漠然とある、
付き合っていくのか?じゃないのは
枯渇してゆくだけの文化なので
自分だけの問題じゃないので
新しいものを生み出すときは、
100%以上を出し切るよりも
7、80%で高打率を疲れない程度にがいいのはわかっているし
できるだけそうなりたいとも思っているけれど、
いまの自分が、当時の自分の作品を見た時に
好みや上手い下手を抜きしにて
「あーやっぱりかわいいな!」「いいもの作ってたな!」
と思えるのは、
常に前者を心がけていたからなのでは?って思うフシもあって。
("心がける"というと意識してそっちっぽいニュアンスになるんだけど、単純にそっちしかできないところはある)
へたっぴなんだけどへたっぴなりにがんばってたな〜って汲み取れるような…
「そこそこ」ができるようになったとして
それを自分が許してくれるんだろうか
.
あと、全然関係ないけど
好きだった絵描きの人をたまたま10年ぶり!くらいに見つけて、
その上達っぷりに心を打たれてしまい
私もB.A.B.Yになってからイラストは自主的に封印していたのだけれど
もうちょっとゆるくあってもいいのかなーとおもいました、
(こうやって頭でっかちめに意識している時点でダメなんですけどね)
続ける、時間をかけるってことには絶対に敵わないんだよね、
でもそれは技術が向上するってことより周りに認知されていくという強みのほうが大きいのかな、
「継続は力なり」ってあるけどもうちょっと今っぽい言葉で言い直して説得力取り返してくれないかなあ
で、その絵描きの人ってぶっちゃけるとエロ漫画家さんなんだけど、
(以下は私の勝手な偏見でしかないけれど)
エロ漫画家さんって長年の人でも(人こそ?)
わりと自分の性癖全開していればよいっていう傾向にあるなと思ってて、
(幼女メインの人はずっと幼女描いてるし、先輩後輩が好きな人はその設定多いしみたいな、
ストーリーと描写は違っても関係性とかジャンルとかキャラの顔の系統とか、さほど変わらないような)
それはエロに限らずスポーツとか音楽とか、この世のほとんどの表現において
「自分の得意を最大の武器としてやっていればよい」と言えるんだけど、
ただ、自分が描かない限り、100%すべてにおいて自分に刺さるエロ描写はありえないなと思ったんだよ
そして一体、人はいつからどこからその自分のエロのフェチを確立するんだろうねえ
あと自論なんですけど、女性作家さんじゃないと
ちんちんちゃんと描写しない傾向にあるよな〜と思ってて、
男性読者からすると、女性のアレコレが見たいので男性のすべてが邪魔、
自分のより大きいの描かれても萎える、ってきいたことがあるんだけど
そのへんが関係してるのかなあ
男性の発散を女性が行ってるっていうのが、なんか、いいのかなーとか思っちゃうけどね…(どっち側も)
あとは「腐女子」って比較的最近の言葉と概念だと思うんだけど、
逆に?今までこうやって女性だけが性の消費をされていたのが
平等になりつつあるってことなんですかね、
でもなんで男性同士で?っていうところは
私は多分一生理解ができないです ごめん、笑
(理解はできないけど否定はしないよ、これは大事だよ)
୨୧‥∵‥‥∵‥‥∵‥୨୧
おまけ
アイスクリームの看板かわいい…🍦
とおもったら置くバージョンもあった、かわいい…🍦🍦
(どちらもおよそ90cmだって、本体価格3万円くらいだって、がんばれば無理じゃない夢!)