逢いたい愛の曖昧さ・8月の日記たち
・染め上がってしまった愛は 色褪せてゆくだけなのか
・喜びはいつだって痛みのあとに訪れるもの
・悪いことは重なるなあ 苦しい日々は続くのだ
・空想もいつか見慣れた景色へと変わる
・ミスをしても気にすんな 後悔だけはしなさんな
・大人なんだお互いさまでいこうぜ、君のせいさ なんてほど坊やじゃないんでね
子供だってな譲れないものは違うさ、君のせいだ なんてほど愛してたんだが
サブスクリプション(Apple Music、Spotifyなど)の何が違和感なんだろう
なんで食わず嫌いみたいになっちゃってるんだろう、と思ってたら
“皆に追いつく為だけに音楽を聞いているから最近つまんないんだなって気がついた。
楽しむというより消費している感じがすごく寂しい
/知る楽しみよりも、知らない恐怖に駆られて曲を聴いていますから”
という意見を読んでなるほどな、と思った、
家電など、最新のものを手に入れた瞬間に古くなる、
それに縛られ追われる生活になるというのはなんだったっけか、
科学や技術というのは、豊かになるというのは
結論そういうわけなのですか
あと「生活」とは「元に戻す行為」だ 、
っていうのがここ数年でずっと張り付いてて
お皿を洗うのも、掃除をするのも、保育園への送り迎えも
平たくしていけば「元に戻して」いますよね、毎日毎日
そんななか仕事だけはできるだけ戻らなければいいなとおもう、
少しずつでもよいのでよくみると進んでる、そんな風であれたら そうでなければ
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
強く想っていることほどしれっと叶うから結局のところ思いの強さは関係なくて反応の瞬発力がすべて、
みたいなところがあるな
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
ブログをこの、Shopに付随しているものではなくて
どこか外部リンクに過去のものも含めてまとめようかなーと思いつつずっと足踏み状態
note流行ってるけどまたこれも5年くらいですたれちゃうのかなあ、
すべてサービスの上でしか成り立てれない悲しさよ
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
人は自分の生まれた年代のものを愛する傾向があるのだそうです、
わたし88年生まれなのでものすごい説得力!と信じ切っているのですが
先日の入荷の際ちょこっと書いたけれど
ゼロ年代ですら、20年前なので
Vintageの定義には当てはまるのだなあと
(と思って調べたらVintageとは製造年から30年~99年らしいけど)
マイリトルポニーのG3は現行品の感覚なんだけど…(とはいえ2003〜2009)
もうすこしアップデートしていかないと
決して「この年代のものだから好き」っていうことじゃなくって
「好きだなあと思う子がこの年代に多い」ではあるけれどね、
重要なのは情報じゃない
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
4年ぶりにリブログするようになったTumblrも続いてあっというまに8ヶ月
眺めていて思うのは、
人気のあるアカウントのあらかたは"希望に向かう光"か、
"闇、故に輝く光(死を伴う光)"のどちらかに分けられるということだ
そのハイブリットであれたらな(ずるい)
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
息子4歳が阪急電車を大好きでですね、
基地から車両を運び出すためのクレーンが
動いている間中鳴っている音楽(おそらく起動してますよってゆう事故防止)が
ラーメンズ(大好き)の『プーチンとマーチン』のフレーズなの、
これはロシア民謡の『カチューシャ』なのだと知る
先の瞬発力の話と似てるけど違う話の例として
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
B.A.B.Yオリジナルのぬいぐるみのタグ、
ついに最初に注文していた300枚がなくなって追加の発注をした
2年のうちに多少の誤差はあれど300体をだれかの元に届けられたのね、わたし
もの(動物)の数え方は最後に残るもので決まっているんだって
牛や豚は一頭、鳥は一羽、魚は一尾…
(そして人の数え方は「一名」、人が死んだ時に残るものは「名前」だということ)
ぬいぐるみって 体 だけど
優 とかにしてはもらえないか
・喜びはいつだって痛みのあとに訪れるもの
・悪いことは重なるなあ 苦しい日々は続くのだ
・空想もいつか見慣れた景色へと変わる
・ミスをしても気にすんな 後悔だけはしなさんな
・大人なんだお互いさまでいこうぜ、君のせいさ なんてほど坊やじゃないんでね
子供だってな譲れないものは違うさ、君のせいだ なんてほど愛してたんだが
サブスクリプション(Apple Music、Spotifyなど)の何が違和感なんだろう
なんで食わず嫌いみたいになっちゃってるんだろう、と思ってたら
“皆に追いつく為だけに音楽を聞いているから最近つまんないんだなって気がついた。
楽しむというより消費している感じがすごく寂しい
/知る楽しみよりも、知らない恐怖に駆られて曲を聴いていますから”
という意見を読んでなるほどな、と思った、
家電など、最新のものを手に入れた瞬間に古くなる、
それに縛られ追われる生活になるというのはなんだったっけか、
科学や技術というのは、豊かになるというのは
結論そういうわけなのですか
あと「生活」とは「元に戻す行為」だ 、
っていうのがここ数年でずっと張り付いてて
お皿を洗うのも、掃除をするのも、保育園への送り迎えも
平たくしていけば「元に戻して」いますよね、毎日毎日
そんななか仕事だけはできるだけ戻らなければいいなとおもう、
少しずつでもよいのでよくみると進んでる、そんな風であれたら そうでなければ
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
強く想っていることほどしれっと叶うから結局のところ思いの強さは関係なくて反応の瞬発力がすべて、
みたいなところがあるな
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
ブログをこの、Shopに付随しているものではなくて
どこか外部リンクに過去のものも含めてまとめようかなーと思いつつずっと足踏み状態
note流行ってるけどまたこれも5年くらいですたれちゃうのかなあ、
すべてサービスの上でしか成り立てれない悲しさよ
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
人は自分の生まれた年代のものを愛する傾向があるのだそうです、
わたし88年生まれなのでものすごい説得力!と信じ切っているのですが
先日の入荷の際ちょこっと書いたけれど
ゼロ年代ですら、20年前なので
Vintageの定義には当てはまるのだなあと
(と思って調べたらVintageとは製造年から30年~99年らしいけど)
マイリトルポニーのG3は現行品の感覚なんだけど…(とはいえ2003〜2009)
もうすこしアップデートしていかないと
決して「この年代のものだから好き」っていうことじゃなくって
「好きだなあと思う子がこの年代に多い」ではあるけれどね、
重要なのは情報じゃない
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
4年ぶりにリブログするようになったTumblrも続いてあっというまに8ヶ月
眺めていて思うのは、
人気のあるアカウントのあらかたは"希望に向かう光"か、
"闇、故に輝く光(死を伴う光)"のどちらかに分けられるということだ
そのハイブリットであれたらな(ずるい)
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
息子4歳が阪急電車を大好きでですね、
基地から車両を運び出すためのクレーンが
動いている間中鳴っている音楽(おそらく起動してますよってゆう事故防止)が
ラーメンズ(大好き)の『プーチンとマーチン』のフレーズなの、
これはロシア民謡の『カチューシャ』なのだと知る
先の瞬発力の話と似てるけど違う話の例として
・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚゚・*:..。♡*゚¨゚・*:..。
B.A.B.Yオリジナルのぬいぐるみのタグ、
ついに最初に注文していた300枚がなくなって追加の発注をした
2年のうちに多少の誤差はあれど300体をだれかの元に届けられたのね、わたし
もの(動物)の数え方は最後に残るもので決まっているんだって
牛や豚は一頭、鳥は一羽、魚は一尾…
(そして人の数え方は「一名」、人が死んだ時に残るものは「名前」だということ)
ぬいぐるみって 体 だけど
優 とかにしてはもらえないか